もりのくまぱん
| 固定リンク
「まご・ご」カテゴリの記事
- 嵐のような年末年始でした(2012.01.05)
- 秋の一日(2011.10.03)
- もりのくまぱん その後・・・(2011.09.20)
- もりのくまぱん(2011.09.19)
- 夏休みが終って・・・(2011.09.15)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1222685/41837382
この記事へのトラックバック一覧です: もりのくまぱん:
コメント
わぁ~可愛い
愛情と感謝の気持ちのこもった
美味しそうなパンですね。
美味しそうだけど
可愛過ぎて
食べたれないかも・・・(笑)
投稿: くぅくぅの母 | 2011年9月19日 (月) 23時29分
あらまあ、
なんて可愛い!
お耳がいろいろあって、食べちゃいたいほど可愛いけれど、これは食べられませんね。
冷凍していつまでもとって置きますか?
でもせっかくお母さんと作ったのだから、美味しい感想を待ってるでしょうし、困りましたね。
hiroshi君、良いお父さんですね。
投稿: アジカン | 2011年9月19日 (月) 23時39分
くうくうの母さん
おいしそうだけど・・・
」って感じです。
「どうしよう
夫と二人“もりのくまぱん”を前に
「う~んどうする?」って
真剣に悩んでます
投稿: chisayobaaba | 2011年9月19日 (月) 23時46分
アジカンさん
あらまあ、
なんて可愛い!
って私も思いましたよ(* ̄ー ̄*)
お鼻は乾しブドウなんですよ
やっぱり冷凍?かしら?
困りました。
あと10日ほどで39歳です。
投稿: chisayobaaba | 2011年9月19日 (月) 23時53分
chisayobaabaさん(^-^)/
なんてなんて素敵な素敵な贈り物でしょう~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今朝起きて拝見し、今日一日、本当にあたたかくて優しい気持ちに包まれました☆☆
お孫さんたち&およめさんからの、何よりの贈り物ですね♪♪
chisayobaabaさんご夫妻のお気持ちを考えると、
まるで私が自分の孫からプレゼントされたような気持ちになり、うるうるしました(o^^o)
投稿: ぴよみ | 2011年9月20日 (火) 22時19分
ぴよみさん、こんばんは^-^☆
“もりのくまぱん”とてもうれしい

プレゼントでし
雨の一日、私達の事を思いだしてもらえて
お母さんと一緒に楽しそうにパンを作って
いるまご達の姿を思い描いてとても
幸せな気分でした
ず~っと取ってながめておきたいような・・・
食べてみたいような・・・
本当に困りました。
投稿: chisayobaaba | 2011年9月20日 (火) 23時06分
chisayobaabaさん、おはようございます♪
もりのくまぱん、可愛いですね
お嫁さんとお孫さん達が心をこめて
作られたのでしょうね。
可愛すぎて食べられない気持ち、
よ~くわかります。
投稿: hiro | 2011年9月21日 (水) 07時41分
hiroさん、おはようございます゚∀゚
台風の影響はどうでしょうか?
こちらはたいしたこともなく返って
涼しかったくらいですが
各地で次々に被害が続いて怖いようです。
“もりのくまぱん”
取って置けるものなら食べずに眺めて
いたかったです
投稿: chisayobaaba | 2011年9月21日 (水) 10時53分