修理代 \12,500
2007年6月、会社を退職する時にいただいた
デジカメが突然、写らなくなってしまいました。
・
雪が降った1月のある日、屋根に積もった雪を写して
おこうとシャッターを押した時に真っ白に写りました。
「外が明るいからかなー・・・?」と深く考えずに
そのカメラを持って北海道にスキーに行ったとき
「露出オーバー」の警告がディスプレー画面に
表示されて何を写しても白く写るようになりました。
設定をいろいろ変えてみましたが効果なし。
・
メーカーの修理部門が自宅から近かったので
持ち込みました。
症状を話すと
「レンズのところにある光を調節する部分が故障している
ようなので修理をすると¥12,500かかります」とのこと。
「エー!!」ですよね。
「修理なんかしないで新しいデジカメ買いなさい」
ってことですかね~~(。>0<。)
・
5,000円くらいなら修理するけど¥12,500だと
もう少し足せば新しいのが買えますよね。
・
どこに行くときもお財布の次に忘れないように
いつも持って行ったし、よく活躍してくれました。
でも、だから¥12,500 修理代をかけるのは
ちょっともったいないような・・・・・・
でもそのまま捨てるのもかわいそうだし・・・・
退職する時にいただいたものだし・・・・・・
・
他のところはなんともないのに
本当に「もったいない」はなしです。
・
どこのメーカーでもこんなものなのでしょうか?
でも今度買う時はこのメーカーのカメラは
買いません\(*`∧´)/・
| 固定リンク
「日々のできごと」カテゴリの記事
- クラブ内対抗戦(2013.12.17)
- 電気毛布と不眠症 京都の最後は東寺(2013.12.08)
- 冬の花壇 (2013.11.18)
- 健康診断で・・・(2013.11.06)
- お料理教室・魚市場・花壇・折り紙(2013.10.22)
コメント
chisayobaabaさん、こんにちは♪
私のデジカメは子供たちから私の還暦祝い
のプレゼントとして2006.10にもらったものです。
chisayobaabaさんより約一年古いですね。
昨年の4月に、(使い始めて2年半たった頃)、
コンクリートの上に落としてから調子が悪くなりました。
旅行などで連続して写真を撮るときなど、
カメラがブルブルと振動して写せなくなります。
普段使う分には支障がないのでそのまま使って
いますが、息子には早く買い換えた方が良いと
言われています。
それにしても修理代が12500円は高すぎますね。
息子の新しいデジカメは2万円弱ですが、
とても性能が良いそうです。
私のデジカメは夜景やイルミネーション、
花火等がよく写りませんが、
息子のはとても綺麗に綺麗に写るそうです。
メーカーはどちらも同じメーカーのデジカメで、
お値段は古い私のデジカメの方が高いようです。
もったいないですが、修理よりは
新しいのを買ったほうがよいかもしれませんね。
投稿: hiro | 2010年2月13日 (土) 11時25分
昨年の京都旅行の時に持って行ったデジカメは、充電時間が短くなって、半分は携帯で写しました。
そのほかの機能は大丈夫だったのですが、息子たちがさっさと買いに行って新しいものを買ってくれました。
CASIOのEXILIMです。
わたしは押すだけできれいに撮れるものならなんでもいいです。
いちいち設定する分は面倒で。
カメラなどの機器は修理が1万円以上するなら買いなおした方がよさそうですね。
もったいないけれど・・
投稿: アジカン | 2010年2月13日 (土) 15時16分
hiroさん、こんばんは
hiroさんのお花の写真、いつもあんなに
きれいに写っているのに長く使うと支障が
あるのですね。
でも普通に写せれば私も買いません。
私は落としたりもしてないのに突然だったので
ちょっと納得がいきません(*`ε´*)ノ
修理代も一律のようです。
部品とかの値段を出して見積もりをして
くれればもう少し検討もできるのですが・・・
次から次に新しい機能付きのものが出てきて
お値段も安くなっているので修理する気には
なりませんね(ノω・、)
投稿: chisayobaaba | 2010年2月13日 (土) 21時30分
アジカンさん、こんばんは
そういえば京都の写真、途中から携帯で・・・
って書いてましたね。
お宅の息子さんたちは速攻ですね。
親孝行です。
一番初めのデジカメはキャノン 次は娘の
お下がりのミノルタそして今度が頂き物の
CASIOのEXILIMでした。
充電時間も長くて使いやすくてとてもいい
カメラだったので残念です。
もう修理はあきらめます。
次の候補もほぼ決まりました。
投稿: chisayobaaba | 2010年2月13日 (土) 21時49分
昨年末に、いよいよ挙動不審になったので
デジカメ買いなおしましたが、12000円でしたよ。
防水、防塵のfinepix WP-Zってやつです。
おんなじのを延々使いたい方ですが、デジカメはダメですな・・・。
投稿: 波留子@ムスメ1 | 2010年2月13日 (土) 23時27分
波留子家も何台目のデジカメですかね。
よく使うといえば使うものね~
投稿: chisayobaaba | 2010年2月13日 (土) 23時42分